会社設立BLOG

レンタルオフィスやシェアオフィスで起業するメリット、デメリット

これから起業しようとしている方で、オフィスをどうすればいいか迷われている方も多いのではないでしょうか?起業間もない段階ではそれほど多くのコストはかけられないという方にはレンタルオフィスやシェアオフィスの利用がおすすめです […]

これから起業しようとしている方で、オフィスをどうすればいいか迷われている方も多いのではないでしょうか?起業間もない段階ではそれほど多くのコストはかけられないという方にはレンタルオフィスやシェアオフィスの利用がおすすめです。今回はレンタルオフィスやシェアオフィスで起業するメリットとデメリットについて解説します。

 

レンタルオフィスとシェアオフィスの違いは?

レンタルオフィスとは、ビジネスのためのインフラ(机・イス・インターネット環境など)が整備されたオフィスを賃貸できるサービスのことをいいます。

1名~数名程度が利用できる広さの個室が用意されているものが多く、受付や会議室は共用となります。施錠できる個室を利用するためプライバシーは確保され、セキュリティ面の心配もありません。

 

これに対してシェアオフィスとは、個室はなく、スペース(ブース)を共同利用するサービスのことをいいます。

シェアオフィスとよく似たサービスにコワーキングスペースというものがあります。コワーキングスペースは、図書館のようなオープンスペースを共同利用し、利用者同士の交流が図りやすいサービスです。

 

 

レンタルオフィスとシェアオフィスで会社設立は可能?

会社設立するためには、法人の本店所在地を登記する必要があります。

通常、レンタルオフィスやシェアオフィスは法人登記ができるようにしていますから、問題なく会社設立を行うことができるでしょう。

 

 

レンタルオフィスやシェアオフィスで起業するメリット

レンタルオフィスやシェアオフィスで起業する主なメリットは次のとおりです。

メリット1:自宅の住所が公開されない

 会社を設立すると、本店所在地は公開されることとなりますし、名刺への記載や取引先との書類のやりとり等でも本店所在地は重要です。また、新設法人の名簿を取り扱う業者もあります。

 本店所在地を自宅にしていると、自宅の場所が知られてしまうので、あまりいい気はしないでしょう。

 この点、レンタルオフィスやシェアオフィスを本店所在地にしておけば、そのような心配はなくなります。

メリット2:共用の会議室などを使うことができる

 共用の会議室があり、来客があったり、セミナーなどを開催する際に利用できるようになっているレンタルオフィスやシェアオフィスもあります。

メリット3:郵便物の転送、電話対応サービスもある

 レンタルオフィスやシェアオフィスによっては、郵便物の転送や電話対応を行ってくれます。そのようなサービスを使えば、不在にしていても問題なくビジネスを行うことができるでしょう。普段はテレワークで、打合せがあるときだけオフィスに行くというような使い方も可能です。

メリット4:コストを安く抑えることができる

 オフィスビル、テナントビルに入居すれば、保証金の他、内装や備品を揃えるためのコストがかかります。場所や広さにもよりますが、レンタルオフィスやシェアオフィスと比べると家賃も高くなることが多いでしょう。

 レンタルオフィスやシェアオフィスであれば、内装や備品などのコストはそれほどかかりませんし、家賃も少なくて済みます。

メリット5:事業の成長に応じて部屋を変更することができる変える

 オフィスビルやテナントビルに入居すると、事務所のスペースを増やしたり、減らしたりすることが難しくなります。起業後間もないタイミングでそれほど広いスペースが必要なかったとしても将来のことを考えると少しは余裕のあるスペースを持っておいた方がよいでしょう。それでも順調に事業が成長すると、すぐに手狭になったりします。

 この点、レンタルオフィスで、広さが異なる部屋が用意されているようなところであれば、事業の成長に応じて、部屋のタイプを変更していくことができます。また、いざ退去するときも、多額の原状回復費用が発生することはありません。

メリット6:起業家同士で交流を図ることができる

 レンタルオフィスやシェアオフィスには複数の起業家が入居していて、交流を図ることができます。他の起業家と交流することによって、新たなビジネスが生まれたり、自身のビジネスの展開に気づきを得られることも出てくるでしょう。

 

 

レンタルオフィスやシェアオフィスで起業するデメリット

レンタルオフィスやシェアオフィスで起業する主なデメリットは次のとおりです。

デメリット1:通常のオフィスよりは信用力は低い

 レンタルオフィスやシェアオフィスは起業後間もない段階で利用するものというイメージを持っている人もいます。新規取引や採用などでマイナスに影響する可能性はあります。

デメリット2:利用の仕方によっては割高になることも

 都心の一流ビルに入っていて、様々な便利な共用サービスが整えられたレンタルオフィスやシェアオフィスもあります。そのようなレンタルオフィスやシェアオフィスを利用する場合は、便利で快適な分、割高になる可能性があります。

デメリット3:シェアオフィスの場合はプライバシーが確保できない

 シェアオフィスの場合は、ロッカーは設けられていることがありますが、専用スペースはないため、大きな備品などを置くことができません。また、プライバシーが確保できず、情報セキュリティ面では注意が必要です。

 

 

レンタルオフィスやシェアオフィスでも融資を受けることは可能?

 基本的にはレンタルオフィスやシェアオフィスに入居しているからといって融資で不利に働くことはないでしょう。あくまで経営状況や事業計画等によって融資の可否は判断されることになります。

 

 

まとめ:レンタルオフィスやシェアオフィスは会社設立後コストを安くできる

レンタルオフィスやシェアオフィスで起業するメリット、デメリットについて解説しました。うまく活用すればコストを安く抑えて事業を行うことができます。これから起業するならこれらの利用も検討してみてはどうでしょうか。

大阪梅田エリアでレンタルオフィスをお探しのときはこちらの記事も参考にしてください。

(おすすめ関連記事)大阪梅田での会社設立におすすめのレンタルオフィス5選

バーチャルオフィスやシェアオフィスも検討されたい方はこちらの記事も参考にしてください。

(おすすめ関連記事)大阪で会社設立におすすめのシェアオフィス5選

(おすすめ関連記事)大阪での会社設立におすすめのバーチャルオフィス5選

 

 

無料相談お問い合せ